1/19日曜午後「丘の上より三田の家☆」三田の家の7年間の活動をふり返りつつ、コミュニティや場づくりについて対話する午後(公開イベント)

Pocket

丘の上より三田の家

丘の上より三田の家


※お手数ですが、こちらのフォームからお申し込みをお願いいたします。
http://bit.ly/140119entry

※お子さまとご一緒の参加もOKです! 会場には気持ちのいい庭もあり、お連れのお子さまも退屈しないよう、スタッフがお子さま見守りいたします。

- – — — —– ——– ————-

1/19日曜の午後、ぜひ時間を空けておいてください。

1台のリヤカーから始まった東京港区「三田の家」の活動が、昨年の10月に7年間の幕を閉じました。

その三田の家の活動をふり返ることをきっかけに、コミュニティや場づくりを行っている人、これから始めようとしている人が集まり、対話する場を開きます。

日時:1/19(日)13時〜17時半(12時半受付開始)

場所:コクヨ エコライブオフィス品川
 東京都港区港南1丁目8番35号
 品川駅港南口徒歩5分
 地図 http://bit.ly/140119access

定員:60名

参加費:2,000円(当日払い。懇親会は別途1,500円)

主催:共奏事ム局&Co.

協力:エコ+クリCafe → https://www.facebook.com/EcoKriCafe
 三田の家LLP

お申し込み:1/17金曜までに、こちらのフォームからエントリーをお願いいたします。
http://bit.ly/140119entry

◎プログラム(仮)

12:30〜 開場・受付開始
13:00〜 オープニング
13:15〜 ゲストトーク
14:45〜 休憩
15:00〜 ダイアローグ
17:00〜 クロージング(全体シェア)
17:30 終了&懇親会準備
18:00〜 懇親会
20:00〜 片付け

◎ゲスト

手塚千鶴子さん(月曜マスター)
https://www.facebook.com/chizuko.tezuka
http://mitanoie.net/legacy/default_027.html

塩原良和さん(火曜マスター)
https://www.facebook.com/yoshikazu.shiobara
http://www.clb.mita.keio.ac.jp/law/shiobara_seminar/

武山政直さん(水曜マスター)
https://www.facebook.com/masanao
http://keglab.jp

熊倉敬聡さん(木曜マスター)
https://www.facebook.com/takaaki.kumakura
http://www.kyoto-art.ac.jp/production/?p=4122

坂倉杏介さん(木曜マスター)
https://www.facebook.com/kyosuke.sakakura
http://sakakura.jp/cahiers/about-sakakura-kyosuke/

岡原正幸さん(金曜マスター)
https://www.facebook.com/masayuki.okahara
http://www.homoaffectus.com

上田謙太郎さん(日曜マスター)
https://www.facebook.com/kentaroh.ueda
http://mitanoie.net/legacy/default_031.html

三田の家のキッチン

三田の家のキッチン(写真はシェアする暮らしのポータルサイトより)


前半は各曜日のマスター(三田の家の運営者)のみなさんに、三田の家の立ち上げやその後の運営についての体験、三田の家の後に取り組んでいる活動についてお聞きし、後半はその流れにのって全員で対話したいと考えています。

三田の家の活動が芝の家につながり、さらに塩尻、新橋へ。

三田の家を経験した私たちの多くは、こういった場の必要性を少なからず感じていると思うのですが、どうすればこういった場を広げていけるのか?、まだまだ暗中模索という状況ではないでしょうか。(そもそもこういった場ってどういう場だったのか?)

同じような状況にある、コミュニティや場づくりに取り組む人、関心がある人が集まり対話することで、それぞれの次への一歩のきっかけとなったらいいなと思います。

どうぞお集まりください。

共奏事ム局&Co.

- – — — —– ——– ————-

参考リンク

三田の家ホームページ
http://mitanoie.net/legacy/

三田の家 | 慶應義塾大学教養研究センター
http://lib-arts.hc.keio.ac.jp/exchange/cooperation/mita.php

さまざまな人が出会い、学び合える場所。「三田の家」「芝の家」に学ぶ、地域の交流拠点のつくりかた | greenz.jp グリーンズ
http://greenz.jp/2013/05/15/mitanoieshibanoie/

常識と枠組みを取り払って学び、関わる~三田の家~ | シェアする暮らしのポータルサイト
http://share-living.jp/project/post1870/